バトルロイヤルエピックのケンタッキーフライド大佐?
Authore: Laylaアップデート:Jan 19,2025
鉄拳プロデューサー原田勝弘氏とKFCカーネル・サンダース氏のコラボレーションが夢の実現! KFCの創設者でブランドのマスコットでもあるカーネル・サンダースを格闘ゲーム『鉄拳』シリーズに加えることを何年も夢見ていたにもかかわらず、原田勝弘氏は最近インタビューで、KFCと自身の上司の両方が彼の要求を却下したことを明らかにした。

原田勝弘の提案はKFCと彼の上司の両方によって拒否されました

原田勝弘は鉄拳にカーネル・サンダースを加えたいという願望を繰り返し表明しており、自身の YouTube チャンネルでもその考えを公に表明している。しかし、彼の提案は最終的にKFCの承認を得ることができず、彼はそれに対して「厳しい視線」を受けた。したがって、ファンは短期的には『鉄拳 8』に KFC のクロスオーバー コンテンツが登場することを期待する必要はありません。
ゲームデザイナーのマイケル・マーレー氏は、原田勝弘氏とKFCとのやり取りの詳細をさらに追加しました。原田勝弘氏が個人的にKFCに連絡を取ったと伝えられているが、「彼らはその考えにあまり前向きではなかった」という。マレー氏は、「サンダース大佐はその後いくつかのゲームに登場した。だから、彼が特定のキャラクターと対戦しただけかもしれない。しかし、この種の議論の難しさを雄弁に物語っている。」と語った。
原田勝弘はかつて、ゲームの内容を完全に自由に決定できるのであれば、鉄拳にカーネル・サンダースを加えることを「夢見る」と語った。 「正直に言うと、KFCのカーネル・サンダースが『アイアン・フィスト』に登場することを夢見ていました。池田監督と二人でキャラクターを考えました」と原田勝弘氏は語る。 「私たちはそれをうまくやる方法を知っています。それはエキサイティングなことになるでしょう。しかし、KFC のマーケティング部門はそのような連携に熱心ではないようです。」 「しかし、マーケティング部門はプレーヤーが気に入らないだろうと考え、同意することに消極的でした。ですから、KFC の誰かがこのインタビューを読んだ場合は、私に連絡してください。」と原田勝弘氏は付け加えた。連絡します!」
長年にわたり、『鉄拳』シリーズは、『ストリートファイター』の豪鬼、『ファイナルファンタジー』のノクティス、さらには『ウォーキング・デッド』のニーガンなど、多くの驚くべきクロスオーバーキャラクターを導入することに成功してきました。しかし、原田勝弘氏はカーネル・サンダースとKFCに加えて、別の人気レストランチェーンであるワッフルハウスをアイアン・フィストに加えることも検討しているが、それも実現する可能性は低いようだ。 「それは私たちだけでできることではありません」と原田勝弘氏は以前、ワッフルハウスのゲームへの登場を求めるファンの要望について語った。それでも、ファンはゲームの 3 番目の DLC キャラクターとして死から甦る三島平八の帰還を楽しみにできます。