
Palworld x テラリア クロスオーバーアップデート配信開始
待望のPalworldとテラリアのコラボレーションが実現し、昨年の早期アクセス開始以来、最も大規模なアップデートの一つとなりました。バージョン0.6.0では、釣りシステム、サルベージ(沈没船回収)システム、拡張された町、パルの信頼システム、そしてその他多数の機能強化が導入されています。
テラリアコンテンツの統合
本アップデートには、Re-Logicの象徴的なサンドボックスゲームから敵が登場する、テラリアテーマの専用ダンジョンが登場します。これらのダンジョンで集めた材料で、特徴的なテラリアの装備をクラフトできます。特筆すべきは、テラリアの強力なボス「ムーンロード」が、新たなるレイドボスとしてPalworldに参戦することです。
主な新機能
- PlayStation 5専用サーバーサポート
- 包括的な釣りシステム
- 海洋探査のためのサルベージ(沈没船回収)機構
- 固有のパルが登場する3つの新しい島のバイオーム
- ステータスに影響する強化されたパル信頼システム
- 集落の拡張とNPCの改善
- レベルキャップの引き上げ(60 → 65)
法的な状況
Pocketpairは、任天堂の特許訴訟に対処しながらもPalworldの開発を続けており、これにより一部のゲームプレイ調整を余儀なくされています。これらの課題にもかかわらず、スタジオはアップデート計画を維持しています。
アップデートのハイライト
テラリアとのコラボレーションはアップデート0.6.0の中心的な要素であり、探検、拠点建設、クリーチャー管理システム全体における実質的なゲームプレイ追加で補完されています。
- 新構造物: 釣り池、高度な孵化システム、パル改造ステーションなどを含む
- マルチプレイの強化: 観戦機能とルールカスタマイズを備えたアリーナの改善
- バランス調整: パルの能力、敵の行動、進行システム全体にわたる包括的な調整
- 快適性の向上: 一括収納オプション、UIの改良、水泳アニメーションなど
本アップデートは、今年初頭の記録的なローンチを超えて進化を続けるPalworldを示しており、モンスター育成サバイバル体験を拡張するというPocketpairの取り組みを実証しています。