>  ニュース >  メトロイドプライム4 新CM公開で発売時期への憶測膨らむ

メトロイドプライム4 新CM公開で発売時期への憶測膨らむ

Authore: Claireアップデート:Oct 10,2025

ロンドンのオックスフォード・サーカス地下駅に掲出されたMetroid Prime 4: Beyondの巨大広告が、ゲームが「発売中」と謳っていたため、任天堂ファンの通勤客たちの間で混乱を引き起こしています。

まず最初に—この広告を目撃した方がいても、ロンドンを襲っている熱波のせいで幻覚を見ているわけではありません。複数の報告によれば、広告看板にはっきりと「今すぐ発売中」と表示されていたことが確認されています。

任天堂は2025年の発売時期のみを公表しており、具体的な日付は明らかにしていません。実際にはまだ発売されていないものの、このような高トラフィック地点での目立つ掲出位置から、発売が間近である可能性が示唆されています。

ファンの憶測を呼ぶ地下鉄の謎

「ロンドン地下鉄のMP4 Beyond広告になぜ『発売中』と表示されているのか説明できる人は?」とRedditユーザーのOrchestarが投稿。「Switch 2の販売開始を指しているのだろうか?実際にゲームがもう出ていればいいのだが!」

ゲーム愛好者たちからはいくつかの仮説が提唱されています—以前のマーケティング計画から古いコピーを使用している可能性や、実際の発売時期用のコンテンツを時期尚早に表示している可能性などです。

長年の任天堂サポーターの中には、この広告を見て未発表の即時発売への期待を抱いた人もいます。しかし、Donkey Kong Bananzaが現在任天堂の次期Switch 2タイトルとして位置付けられていることを考えると、このシナリオは可能性が低いようです。

オックスフォード・サーカスの広告によるとMetroid Prime 4: Beyondは「発売中」とのこと。画像提供: Orchestar

発売までの長い道のり

現在ではNintendo SwitchとSwitch 2のクロスジェネレーションタイトルとして確認されているMetroid Prime 4: Beyondは、有名なほど波乱に富んだ開発サイクルの末、ようやく2025年発売予定となりました。

2017年に初発表されたこのRetro Studiosが手掛けたGameCube・Wii三部作の続編は、2019年に開発がリセットされた際に大幅な変更が加えられました。任天堂は品質上の懸念からプロジェクトをバンダイナムコからRetro Studiosに戻しました。長年の待望の末、このゲームは2024年6月の任天堂展示イベントで正式発表されました。

Switch 2版は120fpsのゲームプレイをサポートし、Joy-Conの強化されたマウス機能を活用したオプションの操作スキームを特徴とします。業界アナリストは、このゲームが7月発売予定のDonkey Kong Bananzaと10月発売予定のPokémon Legends: Z-Aの間でリリースされると予想しています。