『デス・ストランディング』が実写作品の枠を超え、アニメ化される可能性が浮上している。2024年6月に発売予定の『デス・ストランディング2:オン・ザ・ビーチ』に先駆け、伝説的ゲームクリエイター小島秀夫監督がアニメ版制作計画をほのめかした。
実写映画に加えアニメ化も進行中と小島監督が確認
Vogue Japanとのインタビュー(VGC経由)で、小島監督はA24社との実写版『DEATH STRANDING』映画共同制作について語り、衝撃的な事実を明かした――アニメ版も同時開発中だという。発言の翻訳は以下の通り:
「現在A24と『DEATH STRランディング』実写映画の共同作業中です。『The Last of Us』のようにゲームの物語に忠実なアプローチもあれば、『ザ・スーパーマリオ・ブラザーズ・ムービー』のようなファンサービス重視の手法もあります。どちらにも価値がありますが、映画愛好家として私は映画的表現を前進させたい。カンヌやヴェネツィア映画祭にふさわしい、唯一無二の『DEATH STRANDING』映画を創造するのが目標です。そしてもちろん――アニメ版も開発中です」
現在のところ制作スタジオは未発表だが、『デス・ストランディング』が新たなメディア展開を始めることを示唆している。
実写映画は2023年から開発開始
A24社は2023年末に小島プロダクションとの提携を正式発表。小島監督は「単なるゲームの再現ではない」と強調:「ファン満足以上のビジョンがあります――これは映画愛好家のための作品になる。映画でしか創造できない『デス・ストランディング』宇宙を構築中です」
今年初めには、『クワイエット・プレイス:デイ・ワン』のマイケル・サルノスキーが脚本・監督として参加すると報道された。ゲームでサム・ブリッジスを演じたノーマン・リーダスも続投に意欲を示し、「機会があればもちろん」出演すると語っている。
ファン熱狂!アニメ化の可能性
『デス・ストランディング』のシュールなビジュアルと哲学的テーマは、アニメ媒体であれば無限の創作可能性を秘める。『サイバーパンク:エッジランナーズ』のTRIGGERスタジオのようなチームがこの終末世界観を手掛けるとすれば――彼らの独特なエネルギーが小島ワールドをどう再解釈するのか、期待が高まる。
IGN掲載 小島作品レビュー一覧
10枚の画像を表示
ゲーム版『デス・ストランディング2:オン・ザ・ビーチ』は2025年6月26日、PlayStation 5独占で発売予定。30時間以上プレイした最新作のハンズオン感想は、当メディアの詳細プレビューをご覧ください。