>  ニュース >  Activision、Beyoncéのリリース戦略のように『Black Ops 7』の事前プロモーションを制限

Activision、Beyoncéのリリース戦略のように『Black Ops 7』の事前プロモーションを制限

Authore: Michaelアップデート:Sep 05,2025

マイクロソフトは2025年6月に開催されたXbox Games Showcaseで『コール オブ デューティ:ブラックオプス7』を発表し、同シリーズとしては異例の遅い発表となりました。初公開トレーラーでは、ゲームの舞台(2035年)と主人公デイビッド・メイソン、そしてストーリーのヒント以外はほとんど詳細が明かされませんでした。

この限定的な情報公開は、実はアクティビジョンによる『ブラックオプス7』の意図的なマーケティング戦略の一環です──ビヨンセのようなアーティストのサプライズアルバム公開を参考にしています。同社は2025年のリリースまでゲームに関する情報をほぼ完全に秘密にしたままにすることを目指しています。

Play

アクティビジョンのマーケティング責任者タイラー・バールがバラエティ誌でこの型破りなアプローチについて説明しました:

「従来ならこの時点でもっと多くのコンテンツを公開していたでしょう。私たちはこれをビヨンセのサプライズアルバムリリースのように扱っています──誰も予期していないような形での発表を目指しています」

「私たちの目標は慣例を破り、予想外の形でゲームを届けることです。それを実現する最良の方法は、従来のリリース前プロモーションを避けることです」

アクティビジョンはサマーイベントでの公開の可能性に言及しましたが、ファンは『ブラックオプス7』の全容や特徴を完全に理解するには発売日まで待たなければならないかもしれません。

『ブラックオプス7』は2025年後半にリリース予定。画像提供:Activision Publishing。

『ブラックオプス7』の現時点での情報

本作は『ブラックオプス6』から40年以上後の2035年が舞台で、『ブラックオプス2』と『ブラックオプス6』の事件後の混沌とした世界を描きます。主な特徴は次の通りです:

  • 『ブラックオプス6』ではなかった協力プレイ可能なキャンペーンの復活(シングルプレイも可能)
  • マルチプレイヤー用の近未来兵器と新マップ
  • ダークエーテルストーリーラインにおけるラウンドベースのゾンビモードの進化

「最先端技術を駆使して、デイビッド・メイソンと彼のチームは、あらゆるものを恐怖という武器として利用する操作的敵と戦わなければならない」──公式説明

『ブラックオプス7』でデイビッド・メイソンを演じるミロ・ヴェンティミリア。写真提供:Gilbert Flores/Variety via Getty Images.

注目のキャスト:

  • ミロ・ヴェンティミリア(『This Is Us』)がデイビッド・メイソン役(リキャスト)
  • キーアナン・シップカが新キャラクター・エマ・ケイゲン(ザ・ギルドCEO)役
  • マイケル・ルーカーが『ブラックオプス2』のマイク・ハーパー役を再び演じる

プラットフォームと開発

アクティビジョンは『ブラックオプス7』が現行機種の他に旧型コンソールもサポートすると発表しました:

  • Xbox Series X|S、Xbox One
  • PlayStation 5、PlayStation 4
  • PC(Xbox PCアプリ、Battle.net、Steam)

本作はGame Pass Ultimate/PC Game Passでもリリース初日からプレイ可能です。開発はトレイアークとレイブン・ソフトウェアが担当し、任天堂の次世代コンソールについては言及されませんでした。

『ブラックオプス』シリーズ初のバックツーバックリリース(『ブラックオプス6』のわずか1年後)として、『モダン・ウォーフェア2』(2022年)の後の『モダン・ウォーフェア3』(2023年)と同様の「つなぎ作品」ではないかと懸念するファンもいます。アクティビジョンは『ブラックオプス7』が「完全なコール オブ デューティ体験」を提供すると主張しています。

業界関係者はインフィニティ・ワードが2026年に新『モダン・ウォーフェア』タイトルで復帰し、コール オブ デューティの確立された開発サイクルが続くと予想しています。

その他の発表については、2025年6月のXbox Games Showcaseの完全な報道をご覧ください。